fc2ブログ

こんばんわ
そろそろ朝晩涼しくなり秋を少し感じている私です。
みるくさんとともに綴ってきたこのブログ記事はこれで最後に!
いつも訪問してくださりありがとうございました。

新たに家族を迎えることとなり
みるくさんのことは忘れられないけれど
気持ちも新たにブログも一新、
明日からコーギーむぎちゃんとの生活といつもの自己満ブログを本格的に始動します。
みるくさんとの思い出も記さずにはいられないかも・・・。
もしよろしかったらまた遊びに来てくださいね。
こちらです。

むぎと一緒に!

よろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



2015.08.15 / Top↑

5月も終わりそう!
毎日、ゴソゴソ、バタバタ。
術後、痛みもなくなり、
元気になったものだから
いろいろ思いたったら実行してました。
今朝も~_~;
調子にのって、もう少しと思い作業していたら、足を踏み外し落下~_~;
どう落ちたかわからないけれど
左膝が~_~;
作業終了です。

多肉さんの成長は順調です。
ひよこさんがラッシュ母さんたちの子育てに期待しています。

小梅の収穫、枝を剪定していて見事に足を踏み外し・・・本当はもうちょっと剪定したかったんですけど・・・・・。
くたびれた寄せ植えをリニューアル!!


ランキングに参加しています。
ポチッっとクリックヨロシクお願いします
2015.05.27 / Top↑



4月も半ばになりました。
もう八重桜が見れる頃かな?
ずっと体調不良だった私
変化した細胞が見つかって思い切って予防の為に手術しました。
今は病院の中、わがままな私は主人の勧めもあり
贅沢だけれど個室でのんびり気ままに時を過ごしています。
なにもかも想像以上に進化していることに驚きと感謝です。
翌日には食べれて歩ける様なりましたし、
お腹に4箇所の穴があるだけと、ちょいと傷みがある程度です。
色々改善されるこれからの生活に希望を持って
焦らず少しづつ進みたいと思います。
しかし、せっかちなわたしのこと、
家に留守をしている多肉ちゃんのせいちょうや
種蒔きのことが頭をぐるぐるしています。


ランキングに参加しています。
ポチッっとクリックヨロシクお願いします
2015.04.16 / Top↑
レモン塩
3月もあっという間に。
申告や子供たちの出入りにあたふたしているうちにどんどん過ぎていく毎日。
今朝、沈丁花が咲いているのを発見
植物たちが活動し始めてきたようです。

たくさん頂いたレモンをゆずに続いて塩レモンに
塩ゆずはとっても重宝したので
期待しています。
私の多肉病は加速するばかり
見つめる時間が増えてきました。
私もそろそろ目覚めないと!


ランキングに参加しています。
ポチッっとクリックヨロシクお願いします
2015.03.20 / Top↑

あっという間に2月の半ば
少しずつですがいろいろしてます。
1502191.jpg
今一番はまっているのは多肉さん。
先日オークションではじめて落札しました。
これだけの種類、とってもお得!
20150219.jpg
早速作っておいたリース台に!すごいボリュウムです。

また塩麹を作り始めたり、ゆず塩に挑戦したり、アクリルたわしを編んでみたり
春を待ちながらあっという間に過ぎる毎日
3月はすぐそこに、自分の変化に引っ張られ振り回される毎日です((+_+))


ランキングに参加しています。
ポチッっとクリックヨロシクお願いします
2015.02.19 / Top↑